アクメナ(シジギウム) リリーピリー
*画像の植物をお届けします。植物の発送は、注文して頂いてから1週間以内とさせて頂きます。
植物の年齢 8歳
アクメナは両筑が生産する植物のなかでも、根強い人気があります。
理由は、、、、
*丈夫で育てやすい
*家の中と外どちらでも育てられる
というのがあります。
外に出せるスペースがないから家の中で育てたいという時や、
外が日陰しかないから、日陰で育てられる植物がいい!という時には
アクメナはぴったり!そしてオーストラリアの植物を育てたい!という
要望にも応えられます。
屋内外で育てられて、葉色も可愛くて常緑で、、、といい要素が詰まった
アクメナを是非育ててみてください。
オーストラリア植物初心者でも、植物初心者でもオススメです。
[植物の特徴]
* 学名 Acmena (Syzygium) smithii
* 常緑高木
* 最終的なサイズ 高さ12mほど 幅6mほど (オーストラリアでのサイズです)
* 日当たり 日向
* 水 土の表面が常に湿った状態になるよう与える
* 土
両筑植物センターマルチの土
* 肥料
オーストラリア植物専用肥料
* 耐寒性 0度を下回ると葉が痛みます
フトモモ科の植物。常緑高木。オーストラリア東部に自生しています。
以前は属名がAcmenaと表記されていましたが、近年はSyzygiumと同じ属に
分類されています。
刈り込みに強いので、トピアリーに仕立てたり、生垣にしたりといろんな用途に
使える植物として人気があります。
新芽の色に特徴があり、赤みがかっています。葉がのびるにつれて
芽の色が緑色へと変化します。
花は白で小型。実はピンク-紫がかった色で小さいですが、たくさんなります。
そのまま食べられますし、ジャムなどに加工して食べます(両筑植物センターではまだ試したことがないのですが、、、)。
病気や害虫がつきにくいので、育てやすい植物です。
涼しげな感じの葉と、まとまった樹形が人気があります。高さは大きくなって10mほどです。
耐寒性があまりないので、冬場はフリースをまいて防寒したり、鉢植えは屋内や軒下に取り込みます。観葉植物として屋内で育てるのもオススメです。
購入したあとで、育て方に迷う時はいつでも両筑プランツショップに
ご連絡ください。剪定方法や管理方法のアドバイスをします。
購入前の相談も、もちろんOK!
LINEもしくはメールでいつもでご連絡ください!
LINEの友達追加→
LINE
メールでの相談→
メール
[植物のサイズ]
高さ1.3(鉢下から1.5)m
鉢30cm プラ鉢
*植え替えて発送すると重さ制限で配送できない可能性がありますので、ルーツポーチと別途購入して頂きご自身で植え替えをお願いします。
ルーツポーチのサイズは
6ガロンもしくは
7ガロンです。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。ご了承ください。
大きさもしくは色や形のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により植物の色や質感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
花や大きくなった状態の画像を商品画像で加えておりますが、あくまでも参考画像ですので、植物の生育環境によりましては、必ずしも同じ状態にはなりません。その点ご理解ください。