*画像の植物をお届けします(撮影日:3/15)。
*植物と資材は同時に購入できません。お手数ですが別々に注文をお願いします。
植物の年齢 6歳
[植物のサイズ]
高さ0.5(鉢下0.7)m
鉢18cm エコノミーポット入り。
[生産者からのプラスポイント]
*花が縦に大きく伸びるのが特徴。大きいときは30cmくらいになることもあります!
*切ってドライにして花材として利用するのも良いです!
*時間はかかりますが、大きく育った時の樹形が良いです。もちろん剪定必須ですが、、、。
[生産者からのマイナスポイント]
*生長が遅いので、剪定のタイミングを逃すと手が付けられない樹形になっていることもあります。
*サイズが小さい時は蒸れや湿度の影響を受けることがあります。
[植物の特徴]
* 学名 Banksia spinulosa
* 常緑低木
* 最終的なサイズ 高さ1-3m 幅1-3m(オーストラリアでのサイズ)
* 日当たり 日向を好む
* 水 乾燥したら与える
* 土
両筑プランツショップオリジナル ドライの土
* 肥料
両筑プランツショップオリジナル グレヴィレアバンクシア専用肥料
* 耐寒性 -5度程度
東オーストラリア原産です。spinulosaは「針のような」という意味があり、葉が細く長いのをよく表しています。
植物の高さは1-3mほどになります。幅も同じくらいです。低木タイプですが、幅が広くなるので植物を植えるときは最低でも1mは間隔を開けましょう。
枝の分岐点から花芽を出します。花色はオレンジ色で、長さは3-8cmと大きめでとても目立ちます。
真っ直ぐに育つ性質はありませんが、小さな頃に剪定を繰り返して形を整えておくと、大きくなった時に形が崩れるのを防ぎ枝の数を増やすことができます。
土中の石灰か少なくなると、芽が黄色に変色します。その際は土に補充しましょう。
耐寒性があるので、多少の霜程度なら問題ありません。積雪した時は、葉先が痛むこともありますが、春に剪定しておくと新芽が出てきます。
日当たりが悪いと生長もわるくなるので、1日中日が当たり場所で育てましょう。
購入したあとで、育て方に迷う時はいつでも両筑プランツショップに
ご連絡ください。剪定方法や管理方法のアドバイスをします。
購入前の相談も、もちろんOK!
オンラインショップにあるチャットでいつもでご連絡ください!
*LINE友達追加で500円オフクーポン配布してます!
[植物を購入に関する注意事項]
花や大きくなった状態の画像や植物の説明に記載した情報はあくまでも参考です。植物の生育環境や管理によっては必ずしも同じ状態にはなりません。
同じ状態なるという保証もできかねます。
植物は生き物という前提をご理解の上で購入をお願いします。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。ご了承ください。
大きさもしくは色や形のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により植物の色や質感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。