15pt

一番よくわかる庭木の剪定

1,540円(内税)

SOLD OUT
型番: 155032732

一番よくわかる庭木の剪定

1,540円(内税)
SOLD OUT

商品説明

両筑の植物育て方相談でもダントツに多いのが、剪定の相談です。

オーストラリア植物については、日本の本やいろんなサイトを見ても紹介が少ないです。

しかし、オーストラリア植物という以前に、剪定がなんなのか理解している方は少ないのではないでしょうか?

剪定をなぜしないといけないのか、基本的な道具の使い方や切り方、常緑樹と落葉樹でどんなふうに剪定しているか、基礎的な知識が身に付けばオーストラリア植物だってちょっと自分で試してみよう!という気持ちができるかもしれません。

剪定はとにかく実践を繰り返して自分で技術を身に付けるのがベストです。

そんなん時に、基本的な知識が書いてある本があれば、迷ったときの判断材料になります。

画像とイラストをふんだんに使って、わかりやすい解説が掲載されています。
剪定の基本的な知識や技術を身につけたい人には、一冊あると心強いと思います!

[出版社サイトより]
初心者でも庭木の切り方がきちんとわかるよう、“ここを切る!”“ここは残す!”がひと目でわかるイラストで解説。

落葉樹など、年2回(夏・冬)剪定を行ったほうがよい庭木については、それぞれの剪定方法もていねいに解説しているので、より健やかに育てることができます。

また、花木については花芽の位置を詳しく説明しているので誤って切り落としてしまう、というリスクを軽減することができます。かんきつ類など、果樹も掲載しているので、幅広く活用できます。

[目次]
第1章 剪定の基礎知識
第2章 落葉樹の剪定
第3章 常緑・針葉樹の剪定

[詳細]
著者名: 小池英憲監修
発売日: 2017-04-27
ISBN: 978-4-405-08556-5
判型: B5変型判
ページ数: 192

*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくは ネコポスです。

*ネコポスで1冊まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、配送料と配送方法を変更させていただきます。ご了承ください。

[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。ご了承ください。

大きさもしくは色や形のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により画像の色や質感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。

他の商品を探す

「LINE連携」にはログインが必要です。
ログイン