甘い香りが特徴です。
葉も根(白い部分)も料理に使えます。
葉の部分は生のままサラダに加えたり、グリルした肉や魚に添えるとピッタリです。
根の部分はスープに入れると香りと味を楽しめます。
スーパーでもなかなか見かけないので、自分で育てて好きな時に使えると便利ですよ。
[おすすめの種まき資材]
手軽に種まきをしたい人、種まき初心者の方には、必要なものがワンセットになったこちらがおすすめです。
→
サカタのタネ はじめてさんのかんたんタネまきキット
他の方法だと、市販の種まき用土を使ってもいいですし、両筑プランツショップで販売中のマルチの土も使えます。
→
両筑プランツショップオリジナル マルチの土
発芽したら、ルーツポーチに植えて育てると、その後の植え替えも鉢のままでできるのでラクラクです!
→
ルーツポーチ 育成向け
自分でタネをまいて、小さな苗から育てると愛着も湧くし育てる楽しみをより実感できますよ!
[タネについて]
量:18粒
発芽にかかる日数:6-12日
発芽する温度:18-22度
蒔く時期:3-5,9-10月(目安)
発芽率:70%
オランダ フランス産
*この種子は固定種です(F1種ではありません)
*株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています
[栽培方法]
●播き時:3〜5月、9月〜10月
種は直播き(点まき2~3粒/株間30cm)で育て、本葉が4枚前後で1本に間引きます。
葉が茂ってきたら、若葉を収穫できます。(種まきから40~60日)。
根元の部分(バルブ)を収穫する場合は、根元の白い部分が3~4cmの直径になると土で覆います。
種まきから100~120日頃に肥大した白い根部分を収穫します。
*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。
*5袋まではクリックポスト、レターパックプラス発送できます。その場合紛失や破損の保証がありませんので、ご理解の上で利用をお願いします。もし入りれない量の商品を購入された場合は、配送方法と料金を変更しますのでご了承ください。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。ご了承ください。開封後の返品は受け付けておりません。
大きさもしくは色や形のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により植物の色や質感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
花や大きくなった状態の画像を商品画像で加えておりますが、あくまでも参考画像ですので、植物の生育環境によりましては、必ずしも同じ状態にはなりません。その点ご理解ください。