商品説明
甘みと美しさ、どちらも楽しめる!赤花鈴成砂糖(絹さやえんどう)江戸時代から受け継がれてきた固定種の「赤花鈴成砂糖」は、美しい赤花と甘みの強い絹さやが魅力の伝統品種です。
可憐な花はスイトピーのように華やかで、観賞用としても楽しめるほか、収穫できるさやは約8cm、幅1.5cmほどと食べ応えも十分。
プランターやベランダ栽培にも適しており、家庭菜園初心者でも育てやすいエンドウ豆です。
日当たりのよいフェンスやネットに這わせることで、省スペースでしっかりと収穫できます。
炒め物やさっと茹でてのサラダ、天ぷらなど、どんな調理法でも赤花絹さやの甘さと柔らかさが活きます。
家庭で収穫したての絹さやを味わう贅沢を、ぜひ体験してください。
[このタネの魅力]
・在来種・固定種だから、味に深みがあり繰り返し育てられる
・甘みがあり、アクが少ないので生でも美味しい
・赤花が美しく、見た目でも楽しめる
[タネについて]
量:15ml
まきどき:
冷涼地:4月〜5月
平暖地:10月〜11月
収穫期:
冷涼地:5月〜7月
平暖地:3月〜6月
発芽率:80%以上
生産地:岐阜県
有効期限:2026年6月
※無消毒種子
[浜名農園について]
静岡県にある在来種・固定種の専門店「浜名農園」から届く自家採種のタネ。
自然農法に適した品種を多く取り扱い、味と育てやすさにこだわった品ぞろえが魅力です。
※天候や栽培条件により発芽や生長に差が出る場合があります。100%の発芽は保証できません。
※外部倉庫から発送いたします。配送はヤマト宅急便またはネコポスを利用します。
※ネコポスは5〜10袋まで同梱可能です。数量超過または他商品との同梱時は、宅配便への変更および送料変更があります。
[返品・交換について]
商品の性質上、著しい破損・損傷を除き、返品・交換はお受けしておりません。あらかじめご了承ください。
他の商品を探す