商品説明
香り高くやわらかい、京都の伝統「九条細ねぎ」
日本の伝統野菜として親しまれてきた九条ねぎ(細葉タイプ)。
繊細で柔らかな葉、豊かな香りが特徴の固定種です。
暑さに強く、株が5〜8本ほどに自然と分けつするため、家庭菜園でもたっぷり収穫が楽しめます。
ほぼ一年中まけるので、初心者の方にもおすすめ。プランター栽培にも対応しています。
- ✔ 日本の伝統野菜「九条ねぎ」を自宅で
- ✔ 香り高く、やわらかい葉は薬味や炒め物に最適
- ✔ 暑さに強く、育てやすい固定種
- ✔ 家庭菜園・プランターでも栽培可能
[タネについて]
- 量:約7ml
- まきどき:4〜6月(冷涼地)、3〜7月・8〜10月(平暖地)※目安
- 収穫期:8〜12月(冷涼地)、2〜7月・8〜10月(平暖地)※目安
- 発芽率:75%
- 生産地:岐阜
- 有効期限:2025年12月・2026年6月
- *無消毒種子
※100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により発芽や生長が左右されることがありますのでご了承ください。
[栽培方法]
15cm間隔に幅2cm・深さ5mmのまき溝を作り、5mm間隔でタネをまきます。
土をかぶせ、手のひらで軽く押さえて土と馴染ませた後、たっぷり水をかけてください。
プランター栽培の場合はバラまきも可能です。
[浜名農園について]
在来種・固定種のタネを中心に扱う浜名農園。
静岡から、昔ながらの美味しさを守る野菜のタネをお届けしています。
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトまたはネコポスです。
*ネコポスは5〜10袋まで対応。上記数量以上または他商品を同時購入の場合は、配送料・配送方法を変更させていただく場合があります。
[返品・交換についての注意事項]
商品の性質上、著しいダメージ・損傷があった場合のみ受け付けております。
開封後の返品はできませんのでご了承ください。
他の商品を探す