商品説明
自家製キムチや漬物に最適!多収で育てやすい「国宝65日白菜」
「家庭菜園で美味しい白菜を育てたい!」そんな方におすすめの品種が、こちらの国宝65日白菜です。播種から約65日で収穫でき、2kg以上のしっかりとした球を形成。コンパクトな栽培期間と高い収穫量で、初めての白菜栽培にもぴったりです。
外葉は濃い緑で、葉はちぢれが強く、胴張りのよい円筒形の姿。浅漬けや本格キムチづくりにぴったりの肉厚で甘みのある葉質が魅力です。やや硬めの葉も、漬け込むことで旨味と甘みが引き立ち、料理に深みを与えてくれます。
耐病性が高く、石灰欠乏症などの障害も出にくいため、病気に悩まされにくく、初心者の方でも安心して育てられます。春まき・秋まき両方に対応し、年間を通して楽しめる家庭菜園向き白菜です。
\ こんな方におすすめ! /
- 自宅で無農薬・有機栽培の白菜を育てたい
- キムチや浅漬けを自分で作りたい
- 短期間で収穫できる野菜を探している
- 病気に強い白菜を育てたい初心者さん
[商品詳細]
- 品種名:国宝65日白菜
- 内容量:1.5ml(目安)
- 発芽率:85%以上
- まきどき:1〜4月/8〜9月(目安)
- 収穫期:5〜6月/10〜2月(目安)
- 生産地:福岡県
- 有効期限:2026年6月まで
- 処理:チラウム粉衣処理(1回)
※100%の発芽を保証するものではありません。天候や管理条件により変動します。
[配送について]
- 外部倉庫から発送(クロネコヤマトまたはネコポス)
- ネコポスは5〜10袋まで対応可能。
- それ以上や他商品との同梱時は配送料・配送方法を変更する場合があります。
[返品・交換について]
種子の性質上、開封後の返品は不可です。商品に著しい損傷があった場合のみご相談ください。
他の商品を探す