商品説明
古き良き味わいを取り戻す、"つくる、たべる、昔野菜「本物」の野菜134品種が登場!葉っぱがギザギザ、茎の根元が赤いホウレンソウや、大きくて真っ赤なトマトなど、懐かしいあの野菜が再び食卓に。
形がふぞろいで出荷向きではないが、その風土と伝統の味わいには生命力と多様性が宿る。家庭での栽培に最適で、ベランダや窓辺でも楽しめる!美しい写真と共に、育て方や収穫の楽しみを丁寧に伝授。料理のアレンジや簡単レシピもおすすめ。
この本をお使いいただくと、古き良き野菜の味を再び堪能し、地元の伝統を感じることができます。
家庭菜園での栽培は、育てる楽しみや食べる喜びを一層深めてくれることでしょう。また、料理に取り入れることで、その本物の味わいを存分に楽しむことができます。忙しい日々に潤いを与える、古き良き"昔野菜"の魅力をご自宅で体感してみてください!
[目次]
あの懐かしい味の“昔野菜”をつくろう/地方野菜の魅力/つくりやすい野菜とは?/家庭採園では安全が第一!/春から夏の昔野菜/ベランダで昔野菜を育てる!/秋から冬の昔野菜/昔野菜のおすすめ料理(調理・黒川陽子)/押さえておきたい昔野菜づくりの基本/ちょっとレベルアップ 自分でタネを採ろう/昔野菜のタネが買える店
[詳細]
出版社: 新潮社
著者: 岩崎 政利, 関戸 勇
発売日: 2012/1/27
単行本 : 128ページ
*1冊まで、ネコポスが利用できます。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入されて入りきれない場合は、配送方法と配送料を変更させていただきます。ご了承ください
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。ご了承ください。
大きさもしくは色や形のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により画像の色や質感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
他の商品を探す