6pt

紫とうがらし 唐辛子 トウガラシ 大和伝統野菜 (小袋 30粒)  ナント種苗

定価
605円(内税)
605円(内税)

数量
型番: 184063897
在庫状況: 残り5個

紫とうがらし 唐辛子 トウガラシ 大和伝統野菜 (小袋 30粒)  ナント種苗

605円(内税)

商品説明

「色が変わる!味も変わる!奈良伝統の甘とうがらし」

見た目も味も楽しめる!

100年以上も奈良市北東部で自家用野菜として栽培されてきた大和の伝統野菜。

艶やかな濃紫色の実は追熟で真っ赤に変化!
色の変化と豊かな甘みを両方味わえます。

【特徴】

✅ 果実は約5cm、つやつやの濃紫色
✅ 完熟で甘み倍増!辛みはほとんどありません
✅ 多収なのでたくさん収穫できます
✅ 佃煮・油炒め・天ぷらなど幅広い料理に
✅ 加熱すると緑色に変化する面白さも!
🌱初心者さんにもぴったり

丈夫で育てやすく、家庭菜園・ベランダ栽培にも最適です。
ガーデニングや自家製野菜にこだわる方にもおすすめ!

🛒 奈良の伝統野菜をぜひ育ててみませんか?

[タネについて]

量:30粒入り

発芽率:75%以上

生産地 長野

*有効期限:25年9月まで。


[栽培方法]

播種時期: 3月〜4月(温暖地域の場合)。寒冷地では、4月〜5月が適しています。

収穫時期: 播種後、約70〜90日程度で収穫可能。

栽培環境: 日当たりの良い場所を選んで栽培します。土壌は排水性が良いものを使用し、適切に水やりを行うと良い結果が得られ
ます。

株間: 約30〜40cm程度。

栽培のポイント

支柱: 成長が早いため、支柱やネットを使って育てると果実がきれいに育ちます。

水やり: 過湿にしないよう注意しつつ、定期的に水やりを行います。乾燥が続くと実が成長しにくくなるため、適度に湿った環境を保つことが大切です。

追肥: 開花後、適宜追肥を行うことで、より良い収穫が期待できます。

収穫: 紫色に熟した実を収穫します。若い状態でも食べられますが、完全に色づいたものが最も風味が良いです

[ナント種苗について]
ナント種苗株式会社は、奈良県橿原市に本社を構える種苗メーカーで、1947年に設立されました。
スイカやメロン、カボチャ、トマトなどの果菜類から、葉菜・根菜まで幅広い野菜のF1種子を取り扱っています。
特に、見た目や味がユニークで個性的な品種が多いことが特徴です。


*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。


*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくは ネコポスです。


*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、配送料と配送方法を変更させていただきます。規定数でご注文の場合もタネの厚みによって配送と料金を変更させていただく場合がございます。ご了承ください。



[返品・交換についての注意事項]

こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。

他の商品を探す

「LINE連携」にはログインが必要です。
ログイン