2pt

おいしいキャベツ 春藍(シュンラン) 0.7ml入(約110粒) 信州山峡採種場

定価
286円(内税)
286円(内税)

数量
型番: 185080892
在庫状況: 残り3個

おいしいキャベツ 春藍(シュンラン) 0.7ml入(約110粒) 信州山峡採種場

286円(内税)

商品説明

「春藍 キャベツの種」で、サラダがもっと美味しく!柔らかく甘いキャベツを家庭菜園で育てよう!」

春から初夏にぴったりな、柔らかくて美味しいキャベツ「春藍」の種が登場!家庭菜園初心者にも育てやすく、毎日の食卓に彩りを加える美味しいキャベツが手に入ります。

【特徴】

柔らかくて美味しい
レタスのように生で食べてもおいしく、サラダやサンドイッチにぴったり!

育てやすい
春から初夏に蒔き、盛夏〜秋に収穫できます。西南暖地では、夏蒔きで冬に収穫できるのも魅力です。

無農薬栽培にもおすすめ
青虫がつきやすいため、無農薬で育てる場合はパオパオなどの被覆資材で守ると安心です。

柔らかいので注意点あり
柔らかいため割れやすく、採り遅れると品質が落ちるので、収穫時期を逃さないようにしましょう。

[タネについて]
量:0.7ml

まきどき:3-6月、8-10月(目安)

収穫期:5-7月、9-12月

発芽率:80%以上

生産地:長野

有効期限:25年9月

*交配種(自家不和合性利用)

*無消毒種子

*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。

[信州山峡採種場について]

長野県の豊かな自然環境を活かし、厳選された高品質な種子を提供しています。標高の高い清々しい気候と、昼夜の温度差が作物に最適な条件を提供し、風味豊かな野菜や果物が育成されます。

[栽培方法]

●種まきは冷床に行い、発芽後1〜2回移植し、本葉が6〜7枚になる頃まで育苗します。育苗後、生育のよい苗を選び、本畑に定植しますが、畦巾60cm、株間50cm位が好適です。

●肥料は堆肥、油粕等を元肥に、追肥は化成肥料、過燐酸石灰などを与えて下さい。

●通常、キャベツの播種時期は年3回です。

早春2〜3月蒔きで、ハウスで育苗して蒔いて、6月頃の収穫となります。次が、信州では7月播種で、秋の収穫になります。それから、9月播種で、小さな株で越冬させて、翌春収穫となります。

暖かい地方は、信州より夏は1ヶ月後ろにずらすとすると、8月播種で秋に収穫、10月播種で、翌春収穫ということになります。

8月育苗ということですと、遮光と虫除け、水くれ等を上手にしていただく必要があります。

*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくはネコポスです。

*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、配送料と配送方法を変更させていただきます。ご了承ください。



[返品・交換についての注意事項]

こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。

他の商品を探す

「LINE連携」にはログインが必要です。
ログイン