商品説明
小さなスペースで大きな楽しさ!初心者でも簡単に育てられる、甘くて美味しいミニマロンかぼちゃ家庭菜園初心者にも育てやすい「ミニマロン」かぼちゃのタネ!信州山峡採種場から届いた質の良いタネで、家庭菜園でも簡単に育てることができます。特徴的なのは、育てやすいサイズの実が成ること。狭いスペースでもOKで、冷蔵庫で保存しやすいほど小ぶりな実が収穫できます。
ミニマロンは、食べやすいサイズなので、煮物やスープ、サラダなど、色々な料理にぴったり。家庭菜園で育てたかぼちゃを、毎日の食事に活用できるのが嬉しいポイントです。
また、在来種のかぼちゃに興味がある方にもおすすめ。自然の力を感じながら、育てる楽しみが広がります。栽培が簡単で、料理にも便利な「ミニマロン」。家庭菜園にぴったりな一品です!
[タネについて]
量:10粒入り
まきどき:2-5月(目安)
収穫期:7-9月
発芽率:80%
生産地:長野
有効期限:25年10月
*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。
[信州山峡採種場について]
長野県の豊かな自然環境を活かし、厳選された高品質な種子を提供しています。標高の高い清々しい気候と、昼夜の温度差が作物に最適な条件を提供し、風味豊かな野菜や果物が育成されます。
[栽培方法]
つるの這う場所を3〜4m確保し、株間は80cm位。
親づるは5節位で止め、そろった子づるを3、4本伸ばし、収量を多くしたい場合は、子づるの一果目はもぎ落とし、2、3果目を収穫する。
元肥は、緩効性の肥料や堆肥をしっかりと施し、草勢維持のため、子づるが這い出した頃と、着果前に、しっかり追肥する。
開花後40日位で、果茎の部分が茶色くなってきたら収穫適期。
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくはネコポスです。
*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、配送料と配送方法を変更させていただきます。ご了承ください。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。
他の商品を探す