3pt

なかせんなり大豆 (50ml, 約100粒入)  光郷城 畑懐(浜名農園)

定価
341円(内税)
341円(内税)

SOLD OUT
型番: 185666425

なかせんなり大豆 (50ml, 約100粒入)  光郷城 畑懐(浜名農園)

341円(内税)
SOLD OUT

商品説明

【なかせんなり大豆】栽培しやすく、甘みのある味噌・豆腐におすすめ!

信州で栽培される希少な固定種「ナカセンナリ大豆」。中粒で皮が薄く、蒸し煮にすると柔らかく仕上がるのが特徴です。甘みが強く、豆腐や味噌づくりにぴったり!低めのタンパク質含有量のため、豆腐はやや柔らかめになりますが、コクのある甘い仕上がりになります。

また、ダイズシストセンチュウに対する抵抗性があり、安定した収穫が可能。栽培しやすく、家庭菜園でも育てやすい品種です。固定種なので、自家採種も楽しめます。
【おすすめの使い方】

✔ 甘みのある美味しい豆腐づくりに
✔ 味噌用の大豆として最適
✔ そのまま蒸して大豆料理に

家庭菜園初心者にも育てやすく、大豆づくりに興味がある方におすすめ!固定種の大豆を育てて、手作り味噌や豆腐にチャレンジしてみませんか?

[タネについて]

量:約50ml

まきどき:6、7月目安)

収穫期:11月(目安)

発芽率:75%以上

生産地:長野県

有効期限:25年12月まで

*無消毒種子

[栽培方法]
うね幅60cmくらい、株間30cmくらいに1カ所3-4粒まきます。

育成して本葉が2-3枚になった頃、生育の良い苗を2本残し他は間引きします。

育成中、葉の緑が淡い場合は追肥として化成肥料を施し中耕と土寄せを1-2回行います。

極端な乾燥や過湿にに注意し、開花すれば1週間くらいは多めに灌水します。

[浜名農園について]
在来種、固定種を中心に販売をしている、浜名農園のタネです。
自信を持って選んだ、美味しい野菜の種を販売している静岡のタネ屋さんです。

*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。

*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくはネコポスです。

*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、配送料と配送方法を変更させていただきます。ご了承ください。


[返品・交換についての注意事項]

こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。

他の商品を探す

「LINE連携」にはログインが必要です。
ログイン