4pt

ごせきべかな 後関種苗 小袋(20ml) 江戸野菜 日本農林社

定価
495円(内税)
495円(内税)

数量
型番: 185729583
在庫状況: 残り5個

ごせきべかな 後関種苗 小袋(20ml) 江戸野菜 日本農林社

495円(内税)

商品説明

【やわらかで香り高い伝統の味】 ごせきべかな

ふんわりとやわらかく、黄金色の葉がまぶしい「ごせきべかな」は、江戸野菜のひとつとして知られる、こだわりの固定種野菜。東京・江戸川区の後関種苗で改良された、半結球タイプの山東菜です。

株張りがよく、育てやすい早生品種なので、家庭菜園初心者の方にもぴったり。外葉は厚みがありながらやわらかく、中心に向かうほどやさしい白みを帯びて、美しい仕上がりに育ちます。

収穫した「ごせきべかな」は、浅漬けや炒めもの、スープの具材など、どんな料理にも使いやすい万能葉物。甘みと風味がしっかりあり、ひと口食べるとやみつきになる味わいです。

固定種野菜や伝統野菜を育てたい方、変わった葉物をお探しの方にもおすすめの、季節の畑に映える一品です。

🌱 春から秋まで、長く楽しめる!

この「ごせきべかな」は、春まきから秋まきまで幅広い時期に種まきできるのが大きな魅力。
気温の安定する時期を選べば、家庭菜園初心者でも育てやすく、収穫までの手間も少なめ。

ひとつ育ててみて気に入ったら、季節を変えて何度も楽しめる、リピート確実の固定種です。

\こんな方におすすめ/
✔ 家庭菜園を楽しみたい
✔ 固定種・江戸野菜に興味がある
✔ ガーデニングで育てやすい野菜を探している
✔ 葉物野菜が好き
✔ 料理好きで素材にこだわりたい

[タネについて]

量:20ml

播種:3-9月

収穫:5-12月

発芽率:85%以上

生産地:イタリア

有効期限:25年9月

[栽培の注意]

地元で昔から栽培されている品種のため、作型は「東京標準」になっております。各地域の気候にあわせて、播種をお願いいたします。
3月上旬か中旬の春まきの際、抽苔する危険が高い為、ハウスかトンネル+マルチにて栽培してください。

*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。

*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくはネコポスです。

*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、配送料と配送方法を変更させていただきます。ご了承ください。


[返品・交換についての注意事項]

こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。

他の商品を探す

「LINE連携」にはログインが必要です。
ログイン