商品説明
やわらかくて甘みも◎!家庭菜園の強い味方、固定種インゲンの決定版。新江戸川菜豆は、家庭菜園初心者にもおすすめのつるなしタイプのインゲン。草丈が低く支柱いらずで育てやすく、実つきがよくたくさん収穫できるのが魅力です。
サヤはやわらかく、筋なしで食べやすいのが特徴。クセがなく甘みがあって、さっと茹でてサラダや和え物に、炒め物やお弁当にもぴったり!たくさん採れたら、冷凍保存しても食味が落ちにくいので長く楽しめます。
このタネは有機JAS認証農場で採種された有機種子。農薬・化学肥料不使用で育てられた固定種なので、自家採種も可能です。循環型の畑づくりを目指す方にもおすすめです。
グリーンフィールドプロジェクトの新江戸川菜豆は、安心・安全な家庭菜園を応援する有機種子シリーズ。自然の恵みを味わいながら、心と体にやさしい食卓づくりをぜひお楽しみください。
[タネについて]
量:18粒
播き時:3月〜8月
発芽率:75%
原産地:長野県
有効期限:25年11月まで
*株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています
*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。
[栽培方法]
*播き時:3月〜8月
葉が出てきたら2本に間引きます。
本葉2〜3枚で株間を30cmとって定植します。
高さは約50cm程度です。
収穫開始期の目安は種まきから約60日です。
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくは ネコポスです。
*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、ヤマト運輸に変更後料金も変更します。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。
他の商品を探す