商品説明
福岡の雑煮に欠かせない青菜。家庭菜園に最適な栽培しやすい葉物!
福岡では雑煮の定番として親しまれているかつお菜は、福岡以外では手に入りにくい貴重な葉物です。
冬の野菜として知られていますが、実は年間を通じて栽培が可能で、家庭菜園でも育てやすい品種です。
栽培が簡単で、初心者の方でも挑戦しやすく、どんな料理にも使える便利な野菜です。収穫後は、汁物や炒め物など、さまざまな料理にお使いください。
【タネについて】
- 内容量:約5ml
- まきどき:4〜5月(目安)、9〜12月(冷涼地)、2〜6月(平暖地)
- 収穫期:6〜7月(冷涼地)、4〜7月(平暖地)
- 発芽率:85%以上
- 生産地:福岡
- 無消毒種子
- 有効期限:2026年6月まで
【浜名農園について】
浜名農園は、在来種や固定種を中心に栽培し、美味しい野菜の種を厳選して販売しています。地元静岡県で、国内のタネ産業を支えるため、農家からの直接仕入れを進めています。
*100%の発芽保証はできません。天候により発芽や生長が影響を受ける場合がありますので、あらかじめご了承ください。
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトまたはネコポスで行います。
*ネコポスで5〜10袋まで発送可能です。数量が多い場合、配送料や配送方法を変更させていただくことがあります。ご了承ください。
【返品・交換について】
商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ返品を受け付けます。開封後の返品はお受けできませんのでご了承ください。
他の商品を探す