3pt

大蔵大根 だいこん (8ml入) 光郷城 畑懐(浜名農園)

定価
396円(内税)
396円(内税)

数量
型番: 177072784
在庫状況: 残り5個

大蔵大根 だいこん (8ml入) 光郷城 畑懐(浜名農園)

396円(内税)

商品説明

甘みとやわらかさが魅力。家庭菜園で育てやすい大蔵大根



白首尻丸の円筒形で揃いが良く、純白の肌が美しい大蔵大根。肉質はきめ細かくやわらか、煮崩れしにくいので、おでん・ふろふき大根・煮物・浅漬け・大根おろしまで幅広く活躍します。寒さや病害に比較的強く、初心者の家庭菜園でも育てやすい定番品種です。貯蔵性にも優れているため、冬の長い間、美味しさを楽しめます。



大蔵大根の特長



  • 作りやすい:耐寒性・耐病性があり、家庭菜園でも安定した収穫。

  • 食味が良い:甘みがあり、密でやわらかな肉質。煮物でもおろしでも美味。

  • 形が揃う:白首尻丸の円筒形で見た目がきれい。直売・ギフトにも。

  • 貯蔵性◎:冬場も品質を保ちやすく、使い勝手がよい。



家庭菜園でうまく育てるコツ



  • 土づくり:深く耕して石や未熟堆肥を取り除きます。水はけの良い畑・菜園土が◎(目安:pH6.0〜6.5)。

  • まき方:畝幅約60cm。すじまき or 株間30cmの点まき1か所5〜6粒。覆土は薄く、たっぷり灌水。

  • 間引き:本葉2〜3枚で混み合いを解消し、最終的に1か所1本立ちに。

  • 追肥と土寄せ:生育中期に軽く追肥し、倒伏防止に株元へ土寄せ。

  • 防虫:初期は防虫ネットが効果的(アオムシ・コナガ対策)。

  • プランター:直根性のため深型(目安30〜35cm以上)を使用すると根がまっすぐ育ちやすい。



[タネについて]



  • 量:8ml

  • まきどき:7〜9月[冷涼地]/8〜10月[平暖地](目安)

  • 収穫期:10〜12月[冷涼地]/10〜翌2月[平暖地](目安)

  • 発芽率:85%以上

  • 生産地:岐阜

  • 有効期限:2026年6月

  • 種子:無消毒種子



[栽培方法(簡易手順)]



  1. 畝を立て、元肥を混ぜた土をよく砕く。

  2. すじまき or 点まき(株間30cm、1か所5〜6粒)。

  3. 薄く覆土してたっぷり水やり。

  4. 本葉2〜3枚で間引き、最終1本立ちに。

  5. 生育に合わせて追肥と土寄せ。乾燥・過湿を避ける。



[浜名農園について]


在来種・固定種を中心に取り扱う浜名農園のタネです。味の良さと育てやすさにこだわって選抜された、家庭菜園に最適な品揃えです。



*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候等により、発芽や生長が左右される場合があります。



*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくはネコポスです。

*ネコポスは5〜10袋まで同梱可。上記数量以上・他商品同梱時は配送料・配送方法を変更する場合があります。



[返品・交換についての注意事項]


商品の性質上、著しいダメージ・損傷があった場合のみ対応いたします。開封後の返品はお受けできません。


他の商品を探す

「LINE連携」にはログインが必要です。
ログイン