商品説明
ベト病に強い!赤軸が美しいホウレン草で、家庭菜園に彩りを。
家庭菜園で育てやすく、見た目も美しいホウレン草をお探しの方におすすめ!
ベト病(R1〜R7)抵抗性を持ち、葉柄と葉脈が赤く染まる美しい品種です。大きな葉に切れ込みが入り、草姿は半立性で扱いやすさも魅力。彩り豊かな料理にも使えるので、家庭菜園の楽しみがぐっと広がります。
◎ 特徴とおすすめポイント
- 中生タイプで育てやすく、病気にも強い
- 葉柄と葉脈が赤く色づき、見た目も華やか
- 春まき・秋まき・冬のトンネル栽培にも対応
- 草丈15cm前後で収穫するなら、ベビーリーフとして周年栽培も可能
プランターでも育てやすいので、ベランダ菜園や小さな家庭菜園にもおすすめです。
[タネについて]
- 内容量:25ml
- まきどき:1〜5月・7〜12月(目安)
- 収穫期:3〜6月・9〜12月(目安)
- 発芽率:80%以上
- 生産地:デンマーク
- 有効期限:2026年5月まで
- 粉衣処理:チウラム、メタラキシルM(各1回)
[栽培方法]
- 排水性のよい高畝(幅50cm程度)を作り、すじまきにします。
- 本葉2〜3枚の頃、株間5〜6cmになるよう間引きします。
*100%の発芽を保証するものではありません。気候や栽培環境により結果が異なることがあります。
[配送について]
*この商品は外部倉庫からの発送です。配送はクロネコヤマトまたはネコポスで行います。
*ネコポスは5袋まで対応。6袋以上または他商品と同梱の場合は、送料・配送方法が変更となります。
[返品・交換について]
商品の性質上、著しい破損・損傷がある場合を除き、返品・交換はお受けしておりません。
お客様都合での返品・交換は、往復送料をご負担いただきます。開封後の返品はできません。
画像との色味や形状の違いは、ブラウザやモニター環境によるため、あらかじめご了承ください。掲載の写真は参考画像であり、生育環境により実際の姿が異なる場合があります。
他の商品を探す