商品説明
暑い夏にぴったりの育てやすい野菜です。新鮮な空芯菜を家庭菜園で収穫して、料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?「なつサラダ ホワイト エンサイ(空芯菜)」は、暑い夏でも元気に育つ熱帯性の野菜で、特に白茎タイプの空芯菜として人気の品種です。
この品種は、茎が白くて柔らかく、葉も鮮やかな緑色で、炒め物やおひたし、サラダなど多用途に活用できます。家庭菜園でも手軽に育てられ、連続収穫が可能なことから、初心者にもおすすめの一品です。
[タネについて]
量:約20ml
播き時:4月-10月
発芽率:75%以上
原産地:中国
有効期限:25年6月まで
*この種子は農薬を使用していません。
*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。
[フタバ種苗について]
沖縄県で、熱帯果樹や沖縄野菜のタネを主に販売している会社です。
ふだん見かけない沖縄野菜も色々ありますし、モリンガやパパイヤなどの珍しい種も扱っています。
[栽培ポイント]
好高温植物のため
播種から収穫まで生育適温(15〜35℃)を保つ事が重要。
短日条件で着花するので、若取りするエンサイを
10月以降に播種する場合は電照が必要。
(ベビーサラダの場合は必要なし。)
播種方法はスジまきとし、
播種後は極端に乾燥させないようにする。
地際より7cm残し、繰り返し刈取り収穫する。
サラダとする場合は播種後2〜3週間で収穫し
取り遅れないようにする。
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくは ネコポスです。
*ネコポスで5-10袋まで発送可能です(タネの厚みによって入るかどうか決まるので、10袋でもネコポスが利用的ないことがあります)。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、ヤマト運輸に変更後料金も変更します。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。
他の商品を探す