20pt

松虫草 スカビオサ  (4ml入) 光郷城 畑懐(浜名農園)

定価
440円(内税)
440円(内税)

数量
型番: 184844020
在庫状況: 残り5個

松虫草 スカビオサ  (4ml入) 光郷城 畑懐(浜名農園)

440円(内税)

商品説明

松虫草(スカビオサ)ミックス|家庭菜園で楽しむ切り花・ドライフラワー用の花


別名スカビオサ。赤・ピンク・青・白・紫のミックスで、花壇やプランターが一気に華やぎます。

松虫草は多年草ですが、日本の高温多湿では一年草・二年草として扱われることもあります。

切り花ドライフラワーにおすすめ。若い株は(根と花を除いて)食用としても利用できます。




  • 家庭菜園・プランター栽培OK

  • 春まき・秋まき対応(地域の気候に合わせて)

  • 日当たり・風通しの良い場所で育てやすい






[タネについて]



  • 量:4ml

  • まきどき:4〜5月/9〜10月(目安)

  • 開花・切り花最盛期:6〜8月(目安)

  • 発芽率:50%以上

  • 生産地:ポーランド

  • 有効期限:2026年6月まで



[栽培のコツ]



  • 発芽適温:15〜20℃。高温期は涼しい場所で管理します。

  • 種まき:清潔な育苗ポットにバーミキュライト等を入れ、まき土を薄くかぶせます。日陰で乾燥させないよう潅水管理。

  • 発芽:約1〜2週間。

  • 育苗:本葉2〜3枚で小鉢・ポットへ植え替え。

  • 定植:日当たり・風通し・水はけの良い場所に。堆肥や緩効性の肥料を施し、支柱で倒伏予防。

  • 病害虫:ダニに注意。風通しの確保・株間を広めにし、乾燥しすぎ・蒸れすぎを避けます。

  • タネの保存:寿命が短め。入手後はなるべく早めにまきましょう。



[使い方アイデア]



  • 切り花:蕾〜咲き始めで収穫すると持ちが良いです。

  • ドライ:風通しの良い室内で逆さ吊りに。

  • 食用:若い株を、根と花を取り除いてご利用ください。



[浜名農園について]

在来種・固定種を中心に、国内採種の比率を高めながら日本のタネ文化を守る静岡のタネ屋さんです。家庭菜園に適した、選りすぐりのタネをお届けします。



*100%の発芽保証はできません。天候や栽培条件により発芽・生育が左右されます。



*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトまたはネコポス。

*ネコポスは5〜10袋まで同梱可。超過や他商品同梱時は配送方法・送料が変更となります。



[返品・交換について]

商品の性質上、著しいダメージ・損傷がある場合のみ受付。開封後の返品不可。





他の商品を探す

「LINE連携」にはログインが必要です。
ログイン