松のような葉とユニークな花が魅力!オーストラリア原産の常緑低木
*枝を絞って細くすることができず他植物と同梱すると枝が折れる危険性もあるので、他植物と一緒に購入できません。
[一点物 現品販売] 画像の植物をお届けします(撮影日:2/26)
カリステモン ピニフォリウスは、松の葉に似た細長い針葉と、ブラシのようなユニークな花が特徴のオーストラリア原産の常緑低木です。春から夏にかけて、鮮やかな赤や黄緑色の花を咲かせ、ミツバチや鳥たちを引き寄せます。乾燥や暑さに強く、丈夫で育てやすいため、庭木やシンボルツリーとして人気があります。
🌱 特長
✅ 松のような美しい細葉:和の雰囲気にもなじみやすい
✅ 個性的な花姿:ブラシ状の花が庭のアクセントに!
✅ 丈夫で育てやすい:耐暑性・耐乾性に優れた強健種
和洋どちらの庭にも馴染む美しいフォルムのカリステモン ピニフォリウスを、ぜひお迎えください!
植物の年齢 8歳
高さ1.1m 幅70cm
鉢27cm プラ鉢入り。
[生産者からのおすすめポイント]
*細い松のような葉が特徴です。カリステモンの中でも葉が一番個性的だと思います。
*寒さが強い時期は葉が全体的に赤みを帯びた状態になり、目立ちます。
*低木かつ生長が遅いです。
[生産者からの注意点]
*水の管理が難しいので、植物の扱いに慣れた方向けです。
*花がよく咲くタイプではないので、花を期待する方には向いてないと思います。
[植物の特徴]
* 学名 Callistemon pinifolius/linearis
* 常緑低木
* 最終的なサイズ 高さ1.5mほど 幅2m(オーストラリアでのサイズです)
* 日当たり 日向
* 水 土の表面が乾燥したら与える
* 土
両筑プランツショップオリジナル ドライの土
* 肥料
有機肥料
* 耐寒性 -5から-10度までなら耐えられる 霜も問題なし
東オーストラリア原産 。
「pinifolius」=松の葉のような、という種名の通り細長い葉を持ったカリステモンです。

近年ではCallistemon linearisとも呼ばれています。
高さは1.5mほどで、横に広がるように育ちます。
生長が緩やかなので、庭植えでも鉢植えでも育てやすいです。
春から夏にブラシ状の赤色の花を咲かせます。

花つきは良い方です。
新芽は落ち着いたピンク色で、手触りが柔らかいです。

緑色に変化してくると徐々に固くなります。
気温が低くなると、葉の色が紅葉して赤みが強くなります。緑色は控えめて、気温が下がるほどに赤みが強くなります。
気温が上がり始めると緑色に戻ります。3-4月には緑色の葉になります。
耐寒性がしっかりあって、乾燥にも強く育てやすいです。
ルーツポーチでも、地植えでも育てられます。
剪定をしないと枝が伸び続けて樹形が悪くなるので、花が終わった後に必ずしましょう。
購入したあとで、育て方に迷う時はいつでも両筑プランツショップに
ご連絡ください。剪定方法や管理方法のアドバイスをします。
購入前の相談も、もちろんOK!
オンラインショップにあるチャットでいつもでご連絡ください!
*LINE友達追加で500円オフクーポン配布してます!
[配送について]
福岡から発送します。資材の同梱はできませんので、別注文が必要です。
[植物購入に関する注意事項]
花や大きくなった状態の画像や植物の説明に記載した情報はあくまでも参考です。植物の生育環境や管理によっては必ずしも同じ状態にはなりません。
同じ状態になるという保証もできかねます。
植物は生き物という前提をご理解の上で購入をお願いします。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。ご了承ください。
大きさもしくは色や形のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により植物の色や質感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。