商品説明
靴下から生まれたプラントハンガー奈良県広陵町は靴下の産地として知られています。
靴下を作る上で生まれるハギレは、靴下を編み上げてつま先を縫う過程で発生します。
捨てるしかなかったハギレを福祉作業所で編んでできたのが、Plants Socks。
その名の通り、植物にとっての靴下の役割を果たしてくれます。
手作業で作られているので、1点ずつ風合いが違います。手作業ならではの味を楽しんでもらえたらと思います。
靴下のハギレで作られているので、伸縮性もあるし下の方はしっかりと鉢を包んでくれます。
両筑ではプランツハンガーにバンクシアを入れて育ててます。
観葉植物やランなどを育てるのに使ってみるのもいかがでしょうか?
[使用上の注意]
*靴下を作る際にできるハギレを材料として使用してます。そのため、1 点ずつ素材が異なります。また 、素材の特性上 、細い糸が出ている商品があ りますが 、ざっくりとした風合いを活かすため残しております。気になる場合はハサミでカットいただいても耐久性に影響はありません。
*素材により色合いに差がある事がありますでの、ご了承ください。
*洗われる場合は 、やさしく手洗いするか 、必ずネットに入れて洗濯機のドライコースをご使用ください 。
[サイズ詳細]
7 号鉢(直径 21cm)程度に最適なサイズです。
鉢を入れない状態のサイズ:長さ32~40cm 程度/幅 15cm 程度
鉢を入れて吊り下げた際の長さ:60~80cm 程度(色による変動あり)
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトのみです。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。ご了承ください。
大きさもしくは色や形のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により色や質感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
他の商品を探す