商品説明
古代より引き継がれてきた 小麦の原種古代から続く小麦の原種「古代小麦/スペルト小麦」は、農薬なしでも育てやすい種子です。スペルト小麦は粒が硬く、皮が厚いのが特徴。一方、現代小麦よりも栄養価が高く、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維が豊富です。
収穫後は穂を乾燥させてリースにしたり、ドライフラワーと束ねてスワッグにする楽しみも。また、北欧のモビール「ヒンメリ」作りにも挑戦できます。
この古代小麦のタネを使うことで、より栄養価の高い小麦を栽培し、自家製パンやクッキーなどの料理に利用することができます。健康的で美味しい食事を作るために最適な材料として活用できます。また、自然栽培の小麦を育てる喜びや収穫の楽しさを味わえます。
毎日の食卓に並ぶ小麦から、より栄養価の高いスペルト小麦を栽培し、自然の恵みを感じる贅沢な料理体験をしてみませんか?
[タネについて]
量:15g
発芽率:80%以上
原産地 アメリカ
*有効期限 25年11月まで
*株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています
*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。
[栽培方法]
*播き時:10月中旬〜12月初旬
畝に10cm間隔で深さ3〜4cmの穴を掘り、2〜3粒ずつ筋播きし軽く土をかぶせる。
種まきからおよそ1ヶ月後、葉が4枚ほどになったら麦踏みする。
その後、月に2回ほど、計4〜5回麦踏を繰り返す。
穂がでてから45日前後、種まきから7〜8ヵ月後が収穫時期。
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくは ネコポスです。
*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、配送料と配送方法を変更させていただきます。ご了承ください。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。
他の商品を探す