後関芯とり菜 小袋:4ml [固定種 在来種]  鶴頸種苗流通プロモーション

Detail

型番 184184774
定価 220円(内税)
販売価格 220円(内税)
在庫数 5個
購入数

Instagram

茎と葉が柔らかく、煮物や炒め物に最適な伝統野菜。収穫量が多く、家庭菜園におすすめ!

「後関芯とり菜」は、葉と茎が柔らかく、ほんのり甘みのある味わいが特徴の若どり用ちりめん半結球白菜です。

耐寒性に優れ、冬場でも育てやすい品種で、収穫量が多く初心者でも扱いやすいのが魅力。おひたし、煮物、炒め物など、和洋中問わず幅広い料理で楽しめます。

春から秋まで種まきができて、育てやすい「後関芯とり菜」は、家庭菜園初心者にもおすすめの品種です。
収穫したての新鮮な野菜を使った料理で、季節の味わいを存分にお楽しみください!

[タネについて]

量:4ml

播種:3-9月

収穫:5-12月

発芽率:85%以上

生産地:茨城県

有効期限:25年6月

ご購入に関するご案内

こちらの商品は【2袋以上】からの販売となっております。
恐れ入りますが、1袋のみでのご注文はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。


本商品は、5袋〜10袋までのご注文はネコポス(ポスト投函)でお届け可能です(送料440円)。
11袋以上のご注文はネコポスの規定サイズを超えるため、宅配便での発送(送料変更あり)となります。

なお、ご注文時の袋数や同梱状況によっては、当店にて配送方法・送料を変更させていただく場合がございます。
その際は、変更後の送料をご連絡いたしますので、あらかじめご了承ください。

*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。

[鶴頸種苗流通プロモーションについて]

鶴頸種苗流通プロモーションは、日本全国の伝統野菜のタネの販売をしています。

伝統野菜を途絶えさせたくない、都会でもおいしい野菜を食べ、作り、笑顔になっていただきたいとの思いのもと、2018年2月に発足し、今に至っています。代表は現役大学生、小林宙(こばやしそら)さんです。



[返品・交換についての注意事項]

こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。

Detail


CART

follow me

Instagram

Facebook