商品説明
苦味ひかえめで食べやすい!沖縄生まれのゴーヤあばしゴーヤ(8粒入)」は、沖縄の伝統ゴーヤの一つ。苦味が少なく、ゴーヤ初心者でも食べやすいのが特徴です。有機栽培の固定種だから、安心して育てられます。
美味しくて元気になれるゴーヤ!
・みずみずしくてクセが少ない
・ビタミンCたっぷり!加熱しても栄養をキープ
・爽やかな苦味成分「モモルデシン」で夏バテ対策にも◎
・完熟すると種のまわりがゼリー状になり、ほんのり甘い♪
育てやすいから家庭菜園にもピッタリ!
・暑さに強く、ぐんぐん成長
・地這いでもOK!棚に這わせてグリーンカーテンにも◎
・家庭菜園初心者さんでも育てやすい♪
収穫の楽しみも広がる!
・長さ20〜25cm、太さ7〜9cm、重さ約200gのちょうどいいサイズ
・タネをとれば、来年も育てられる!
こんな方におすすめ!
・家庭菜園を始めてみたい
・ゴーヤの苦味がちょっと苦手…でも挑戦してみたい!
・固定種の野菜を育ててタネをとりたい
・夏の日よけにグリーンカーテンを作りたい
・沖縄の野菜が好き
夏の元気をチャージ!
有機栽培の安心タネで、フレッシュなあばしゴーヤを育ててみませんか?
[タネについて]
量:約8粒
播き時:4月〜7月上旬
発芽率:75%以上
原産地:神奈川県
有効期限:25年11月
*この種子は固定種です(F1種ではありません)
*株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています
[栽培方法]
ポットに浅くタネを2-3粒まき(直まきも可)ます。発芽温度が20-25度必要なので、早春の種まきは保温します。
本葉が出てきたら1本に間引き、本葉2-3枚で株間を40-50cmとって1本定植します。
支柱、棚、地這いで育てます。
放任でも育ちますが、親つるを摘心し小蔓を伸ばした方が収穫が増えます。
実つきが悪い時は人工授粉してください。
収穫の目安は種まきから80日前後です。
*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくは ネコポスです。
*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、ヤマト運輸に変更後料金も変更します。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。
他の商品を探す