商品説明
🌿自然の妙技が生んだ、一点物の美しさまるで水墨画のように繊細な「掃込斑」が葉に表れる、特別なアオダモの斑入り個体です。自然が描いた唯一無二の模様は、二つとない存在感。庭の主役にも、盆栽風の鉢植えにも映えます。
この株は、両筑プランツショップの圃場で丁寧に育てた一点もの。現品限りの販売です。
✅商品の特徴
淡い斑が掃き寄せるように入る「掃込斑」タイプ
清涼感ある葉色で、和風にも洋風にもマッチ
樹形バランスが良く、庭木にもシンボルツリーにもおすすめ
成長が穏やかで、管理もしやすい落葉樹
🌱生産者直送・安心の育て方サポート付き
このアオダモは、生産者である両筑プランツショップが自ら育てた現品です。発送後も育て方の相談を受け付けていますので、初心者の方も安心してご購入いただけます。
🛒こんな方におすすめ
他にはない個性派の樹木を探している方
斑入り植物やアオダモが好きな方
庭にナチュラルな美しさを加えたい方
📦注意事項
※こちらの商品は一点物のため、写真の現品をお届けします。
[一点物 現品販売] 画像の植物をお届けします(撮影日:4/23)
植物の年齢 10歳
高さ90cm 幅40cm
鉢サイズ 21cm
[生産者からのおすすめポイント]
*新芽が伸びる時期はクリーム色っぽい感じの斑が、生長するに連れて濃い黄色へと変化します。
*緑葉のアオダモと比べると生長が遅いです。
*日本の気候で問題なく育ちます。
[生産者からの注意点]
*先祖返りしやすいので、緑色の葉しか出てこない枝は切り落としてください。残しておくと斑入りの枝よりも強く生長するので、斑が消えることもあります。
[植物の特徴]
*学名 Fraxinus lanuginosa 'Variegata' 掃込斑
* 常緑中高木
* 最終的なサイズ 高さ3-5m
* 日当たり 日向 半日陰
* 水 乾燥したら与える
* 土 両筑プランツショップオリジナル マルチ
の土
* 肥料 有機肥料
* 耐寒性 マイナス10度程度でも育つ
アオダモの斑入り品種。
黄色もしくはクリーム色の斑が葉の中にランダムに入ります。
枝によって斑の強弱や模様が変化します。
ハケで塗ったような感じの斑で、
斑の色が黄色が強めにでることもあります。

気温が上がり梅雨明けしてから夏頃には緑色が強くなり、秋に落葉してまた春に新芽が出てきます。
通常のアオダモと比べると、生長が緩やかなので初心者でも育てやすい品種です。
購入したあとで、育て方に迷う時はいつでも両筑プランツショップにご連絡ください。剪定方法や管理方法のアドバイスをします。
購入前の相談も、もちろんOK!
[配送について]
福岡から発送します。資材の同梱はできませんので、別注文が必要です。
[植物購入に関する注意事項]
花や大きくなった状態の画像や植物の説明に記載した情報はあくまでも参考です。植物の生育環境や管理によっては必ずしも同じ状態にはなりません。
同じ状態になるという保証もできかねます。
植物は生き物という前提をご理解の上で購入をお願いします。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。ご了承ください。
大きさもしくは色や形のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により植物の色や質感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
他の商品を探す