商品説明
〜沖縄生まれの元気な夏野菜!暑さに強く育てやすい島オクラ〜島オクラは、沖縄をはじめとする南国で古くから親しまれてきた伝統的な沖縄野菜です。一般的なオクラよりも角が少なく、やわらかくて甘みがあり、ねばりが強いのが特徴。暑さにとても強く、家庭菜園でも簡単に育つ固定種で、初心者にもおすすめです。浜名農園のこだわりの種は、無農薬・無化学肥料での栽培に適しており、プランター栽培にもぴったり。
🌱 島オクラの育てやすさ
✔ 沖縄生まれの品種で、暑さに強く夏でもぐんぐん育つ
✔ 発芽適温:20〜30℃、日当たりの良い場所なら栽培しやすい
✔ 草丈が高くなりすぎず、家庭菜園やプランターでも栽培可能
✔ こまめに収穫することで長期間楽しめる
🌿 有機栽培・固定種で安心栽培 🌿
浜名農園の島オクラのタネは、沖縄伝統の固定種で、遺伝子組み換えなし・無農薬栽培に最適。高温多湿に強く、栽培も簡単なので、家庭菜園初心者にもおすすめの夏野菜です。
沖縄生まれの美味しい島オクラを育てて、ねばりと甘みを楽しみませんか?
[タネについて]
量:約10ml
まきどき:3-5月(冷涼地) 2-5月(平暖地)(目安)
収穫期:7-9月(冷涼地) 6-11月(平暖地)(目安)
発芽率:75%以上
生産地:インド
有効期限:25年12月まで
*無消毒種子
[栽培方法]
一昼夜水に浸したタネをポリ鉢に3-4粒植えて、苗を作ります。
間引かずに育て、本葉2-3枚になった頃、畑に40cm間隔で植えます。
また1穴4-5粒おとしの直播も可能です。
発芽て気温は25-30度です。
[浜名農園について]
在来種、固定種を中心に販売をしている、浜名農園のタネです。
自信を持って選んだ、美味しい野菜の種を販売している静岡のタネ屋さんです。
*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくはネコポスです。
*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、配送料と配送方法を変更させていただきます。ご了承ください。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。
他の商品を探す