メリーミルトン

春に恋する庭木
ビブルナム ‘メリーミルトン’ の魅力をご紹介!

春の訪れとともに、庭に彩りを添える花木をお探しの方にぴったりなのが、ビブルナム ‘メリーミルトン’(Viburnum plicatum ‘Mary Milton’)です。ふんわりと優しい花色に、思わずうっとり。庭に植えたその日から、あなたの春が一層華やかになります。

ビブルナム メリーミルトンの花
Marymilton

◆ ピンクに染まる“花の玉”

メリーミルトンの最大の魅力は、なんといってもその花!春から初夏にかけて咲く花は、直径10cmほどのボリュームある球状で、咲き進むにつれてライムグリーンから白、そして淡いピンクへと変化していきます。このグラデーションがとても美しく、開花期には毎日眺めたくなるほど。

 

咲き始めのメリーミルトン

Vmm2

満開のメリーミルトン
VM

 

一株で数週間楽しめるので、長く春の風景を楽しめるのも嬉しいポイントです。

 

◆ 花を楽しめるのは“今だけ”

メリーミルトンの花が見られるのは、春の限られた時期だけ。
ふんわりと色づくピンクの花は、一年のうちほんのひとときしか楽しめません。

「今年の春を逃すと、次は来年」──そんな儚くも美しい花だからこそ、今しか出会えない特別感があります。
今のうちにお庭や鉢に迎えて、今年の春を忘れられない風景にしてみませんか?

 

◆ 四季折々に楽しめる、うれしい葉色の変化

春の新芽はほんのり赤銅色で、夏には深い緑、秋には美しい紅葉へと変わっていきます。一年を通してさまざまな表情を見せてくれるので、花が咲かない時期でも魅力的。観賞価値の高い庭木として、お庭のアクセントにもぴったりです。

 

◆ 育てやすさも◎ 初心者さんにもおすすめ

  • 日当たり~半日陰でOK
  • 寒さにも強く、寒冷地でも育てやすい
  • 病害虫にも比較的強くて安心
  • 樹高は2.5~3mほど。横に広がる自然な樹形が魅力

植え付けの際は、腐葉土や堆肥を混ぜた土壌にすると元気に育ちますよ。剪定は花が終わったあとに軽く整える程度で大丈夫です。

 

◆ こんな方におすすめ!

  • 春を告げるシンボルツリーがほしい
  • ナチュラルな雰囲気の庭づくりをしたい
  • 花も葉も楽しめる植物が好き
  • ガーデニング初心者だけど少し変わった花木を育ててみたい

◆ 数量限定販売中!

ビブルナム ‘メリーミルトン’ は、その美しい花と葉色の変化から、毎年春が楽しみになる特別な庭木です。春のうちに手に入れたい、今だけの逸品ですので、気になる方はお早めにチェックを!

販売価格9,900円(内税)
在庫数1個
購入数

販売価格9,900円(内税)
在庫数1個
購入数

販売価格9,900円(内税)
在庫数1個
購入数

LINEともだち追加
 
新入荷再入荷

CART

follow me

Instagram

Facebook