シルバーバンクシア(φ21cm)F

Detail

型番 BM21cm
定価 16,500円(内税)
販売価格 13,200円(内税)
鉢サイズ

SOLD OUT

Instagram

*本数が複数ありますので、スタッフが選んでお送りします。そのため割引した価格になっています。

植物の年齢 7歳

[植物のサイズ]
高さ0.5-0.8(鉢下から0.7-1)m
鉢21cm ルーツポーチもしくはエコノミーポット入り。
*植え替えて間もないので、しばらくはこのまま育ててください。

[生産者からのプラスポイント]
*樹形が個性的で面白いです!真っ直ぐシャキーンとして伸びる感じがないので、1本1本の枝や幹の曲がりがあって、形の面白いバンクシアだと思います。

*生長が遅めだと思います。2-3mになるまで地植えしても10年以上はかかります。

[生産者からのマイナスポイント]
*剪定場所がわからない!とよく相談を受けるので、ある程度バンクシア慣れした上で購入する方が良いかなと思います。特段難しいわけではないのですが、ある程度の慣れが必要です。

*小さいサイズで花が咲くことはないです。2m近くになってやっと咲くかな?という感じなので、何がなんでもすぐに花が見たいという方には不向きです。

[植物の特性や特徴の説明]
* 学名 Banksia marginata
* 常緑低木
* 最終的なサイズ 高さ2-3m
* 日当たり 日向 
* 水 土の表面が乾燥したら与える
*土: 両筑プランツショップオリジナル ドライの土
*オススメの肥料: 両筑プランツショップオリジナル グレヴィレア バンクシア専用肥料
* 耐寒性 -5度以内なら耐えられる

東オーストラリア原産です。
高さは大きくなって2mほどで、幅も同じくらい。日本の住宅事情にあったサイズのバンクシア です。

淡い黄色の花が咲きます。
日向かつ風通しの良い場所で育てます。

剪定を繰り返すと、幹と枝がしっかりします。枝を
伸ばしっぱなしにすると間延びしたような見た目になります。

剪定を繰り返すことで枝と葉がしっかりと密集してくれます。
和風なお庭にも似合うと思います。伝市鉢ともぴったりでした。

水分調整が難しく思われがちですが、ルーツポーチや伝市鉢にドライの土を使って植えると、
水はけが良くなるので表面が乾いたら、下から水が流れ出るまであげても
調子が良いです。

購入したあとで、育て方に迷う時はいつでも両筑プランツショップにご連絡ください。剪定方法や管理方法のアドバイスをします。
購入前の相談も、もちろんOK!

LINEもしくはオンラインショップにあるチャットでいつもでご連絡ください!

友だち追加


[返品・交換についての注意事項]

こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。ご了承ください。

大きさもしくは色や形のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により植物の色や質感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
花や大きくなった状態の画像を商品画像で加えておりますが、あくまでも参考画像ですので、植物の生育環境によりましては、必ずしも同じ状態にはなりません。その点ご理解ください。

Detail


CART

follow me

Instagram

Facebook