こんにちは、ミクです。

週末、東京都の夢の島熱帯植物館に行きました。

ずっと存在は知ってたのですが、なかなか行く機会がなく、、、。淡路島の園芸学校時代の恩師が植栽デザインをしていたので、行かねばと思いつつ、年月が経ってしまったので思い切って行ってみました。

アクセスなのですが、新木場駅から歩くか東陽町や錦糸町からバスで夢の島で降りるかです。行ってみるとそれほどアクセスは悪くないなと思いました。

夢の島公園は、オリンピックの会場になるので(なんの競技か忘れてしまった、、、)、大半が工事中です。熱帯植物園に行く道もちょっと制限されいるので、初めてだとちょっと迷いました。

熱帯植物園は、大人の入場料250円!安いです。安すぎじゃないですが、、、もうちょっとお金取ってもいいんじゃないのかと思ってしまいます。

※小学生以下、および都内在住・在学の中学生は無料です。

詳しくはこちらをご覧ください。→夢の島熱帯植物館

入り口でお金を払ってすぐに温室が見えます。ドーム型の特徴的な形をしていて、面白いです。エデンプロジェクトもドーム型なので、温室を作るならドーム型がいいのでしょうか。

 

私は熱帯植物については全く知らないことばかりなのですが、それでも温室を見るのは楽しいですね。自分の家で育てられない植物ばかりなので、非日常感があって面白いんですよね。

 

ブーゲンビレアは、日本だと寒さで厳しいですよね。外で自然に花が咲いているのをみたのは、タイとポルトガルに行った時くらいで、日本だと屋内じゃないと育たなそうです。南九州や沖縄なら大丈夫かな?

温室内の植物を見ていると、「自分の家でもし育てたら、こんなキレイでイキイキした感じないだろうな、、、」と思います。温室は植物メインで環境を作っているから当たり前ですけどね。

オンシジュームもキレイに咲いてました。自然でみるとしたらこんな感じなんでしょうかね。生きている間に一度でもいいから見てみたい!

カカオは実がたくさんなってました。カカオの苗もらって育てたことあるんですけど、家で栽培したら温室でも作らない限り、こんなにならないでしょうね笑。

そして、今回温室に行って気付いたのが夢の島熱帯植物館にはオーストラリア植物コーナーがあるんです。

温室の脇に出入り口があって、そこから外に出るとオーストラリア植物コーナーです。

左はアカシア、右はメラレウカ アルミラリスです。左のアカシアについては後ほど詳しく説明します。アルミラリス、ここまで大きいのをみたのは初めてです。

 

オーストラリアコーナーは、それほど広くはないですが、全体的に手入れがきちんとされている感じです。特に昔からあるだろう大型サイズのオーストラリア花木は選定を長年してきたんだろうな、、、という樹形です。

コーストバンクシは樹形がすっきりとキレイに作られてました。これから開きそうな花芽がたくさんありました。日当たりよくで環境もいいですね。

ヒースも花付きがすごかったです。ここも日がずっと当たっていい環境なんだろうなと思います。

メラレウカ スノーインサマー もありました。これも定期的に剪定して形がいいですね。花の時期にまたみにきてみたいと思いました。

そして、シジギウム リーベリーは冬でも葉の痛みが全くありません。暖冬のせいなのか、建物に近い場所に植えているので、寒さをダイレクトに受けにくいのか、、、葉が青々としていて、真冬とは思えない感じでした。朝倉ではちょっと厳しいですね、、、。外に置いて植物が死ぬことはないですが、葉の痛みが結構ひどくなります。

そして、先に話題にしたアカシアですが、どうも学名が違うんじゃないかなと思っていまして。形はめちゃくちゃかっこいい!アカシア でこんなに剪定をしてキレイな形になっているのをみるのは、稀です。ラベルをみると、こうあります。[Acacia longofolia]と書いてあります。でも、これの葉を見るとlongifoliaよりも細いんです。

Acacia longifoliaの葉はこんな感じです。葉が長いけど、幅があります。

そしてオーストラリアコーナーのlongofoliaの葉はこんな感じです。さらにクローズアップしてみるとlongifoliaよりも細いんです。

学名があっているのかどうか、熱帯植物館にメールしてみました。回答があったらまたブログでお知らせします。

温室も外側の花壇も、キレイに手入れしてあって「自分の税金は公園とか植物園とかにバンバン投入して欲しい、、、」と思いました。植物は一旦植えるとずっと手入れを続けなければ、どんなにいい植物でもダメになってしまうので、維持する人と予算が本当に大事です。

東京都内はいい公園も多いし、植物園もあるんで何か新しい施設を作るのも大事かもしれないけど、だったら植物にも手間暇お金をかけて欲しいといつも思ってます。

それと、夢の島でびっくりしたのがユーカリの多さ。

防風林にでもしようとしたのか、周辺にたくさん植えてました。なぜ植えたのか、どこで調べたらわかるのだろうか、、、。

半日ほど、温室と周辺を歩いて自分が知らないいい場所を発見できて楽しかったです。

そして夢の島熱帯植物館に行く途中には、第五福竜丸の展示館があります。東京にあるというのを全然知らなかったのですが、初めて行ってみて核実験の展示を見て圧倒と絶望感を味わいました。被曝された方のインタビューや写真、核実験の年表などここでしか知ることができない展示があります。

熱帯植物館の途中にあるので、ぜひ行ってもらいたいです。

第五福竜丸展示館

LINE@友達追加でお得な情報GET
 
新入荷再入荷

CART

follow me

Instagram

Facebook