自分で育てると安心!ネコ草栽培キットを販売中! 2025/03/26(水) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 今年の春から、ねこ草関連の商品を充実させています。 今、猫を4匹育ててまして、みんな畑もしくは近所にいた猫たち。保護猫です。 最初は栄養状 […] 続きを読む
ユニークなタネが色々!小林種苗のタネを販売始めました。 2025/01/09(木) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ 25年の春に向けて、今年もタネの販売に力を入れてます! 今年最初に紹介したいのは、小林種苗のタネです。 小林種苗は兵庫県にある種苗会社で、創業は明治43年! 現在は10カ国で種子の生産をして、世界の国々へ輸 […] 続きを読む
ナント種苗のタネ、販売スタートしています! 2024/12/24(火) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです! 本格的に冬ですね。 秋をすっ飛ばして冬になったような気がしますが、冬はいろんなイベント多くてワクワクしてます。 冬ですねと言ったはなから、なんと春にまけるタネの紹介です! そして初 […] 続きを読む
信州山峡採種場のタネ 販売スタートです! 2024/11/13(水) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです! 今回は新しく販売を始めたたねの紹介です。 「信州山峡採種場」という長野県にある種苗メーカーのタネを販売始めました。 両筑プランツショップは […] 続きを読む
普段見かけない 珍しい西洋野菜を育ててみませんか? 2024/09/17(火) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 タネの販売を始めてから、数年経ちますが、当初と比べるとかなり種類が増えました。 なぜ樹木の生産者がタネ売るの?と思われるでしょう。 理由は、、、 タネから植物を育てる […] 続きを読む
中原採集場のタネを販売始めました! 2024/04/23(火) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 今月から、中原採集場のタネを販売始めました。 中原採集場は福岡にある種苗会社です。 主に野菜のタネを扱っていて、スプラウトのたねも多種類あります。 野菜 […] 続きを読む
今年から販売を始めました! 自然農法センターのタネ 2024/04/02(火) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 数年前から販売を始めたタネですが、今年は一気に販売の種類も数も増やしました。 そのなかで 新しく販売を始めたのが、自然農法センターのタネ。 自然農法セン […] 続きを読む
6月のキャンペーン。植物を買ったお客様にタネを1袋プレゼントします! 2023/06/05(月) オンラインショップ植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 6月は植物を買って頂いたお客様に、タネをプレゼントします! 両筑プランツショップで販売しているタネですが、一応期限がありまして。 期限が過ぎたら価格を引いて販売するこ […] 続きを読む
オーストラリア植物のタネ 種まきの難易度をつけてみました。 2022/08/11(木) オーストラリア植物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 今回は、今年から取り扱いを始めたオーストラリア植物の種についてブログを書きました。 現在販売しているタネの、まき方の難易度をそれぞれつけてみたいと思いま […] 続きを読む
オーストラリア植物のタネを販売始めました!試験販売なので1ヶ月くらい様子見て継続するかどうか決めます。 2022/07/07(木) 植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 以前インスタでアンケートをとって、オーストラリア植物のタネを輸入したら買うかどうか聞いたところ、 興味ある方が多かったので、今回輸入して販売となりました。試験販売です […] 続きを読む