北信濃の固定品種野菜、純系野沢菜のタネ
新鮮で美味しい北信濃・野沢温泉村原産の野沢菜のタネが、鶴頸種苗流通プロモーションで登場!
歴史に裏打ちされた品質と味わいが魅力です。
関東で愛される浅漬け野菜の代表品種として知られ、その生育の速さと多収性にも定評があります。土壌適応性が高いため、初心者でも簡単に栽培できる点も魅力の一つです。
食卓に彩りを添えるだけでなく、栄養価も豊富で健康への効果も期待できます。また、栽培過程で何度もお世話をする楽しさも味わえます。朝採りの新鮮な野菜を使って、家庭菜園から直接収穫して振る舞う食事会など、自慢の一品として活用できます。
手軽に栽培できるため、初心者から上級者まで幅広く楽しめる商品です。新鮮な野菜の味を存分に楽しみたい方や、家庭菜園を楽しみたい方にぴったりです。
[おすすめの種まき資材]
手軽に種まきをしたい人、種まき初心者の方には、必要なものがワンセットになったこちらがおすすめです。
かんたんたねまきキット

他の方法だと、市販の種まき用土を使ってもいいですし、両筑プランツショップで販売中のマルチの土も使えます。
両筑プランツショップオリジナルの土 マルチタイプ

発芽したら、ルーツポーチに植えて育てると、その後の植え替えも鉢のままでできるのでラクラクです!
ルーツポーチ

自分でタネをまいて、小さな苗から育てると愛着も湧くし育てる楽しみをより実感できますよ!
種まきの時から使える有機肥料や液体堆肥も一緒にどうぞ!
有機肥料と堆肥

[タネについて]
量:5ml
播種:9月-11月→11月中-翌1月下
発芽率:85%以上
生産地:長野県
薬剤処理等:なし
*タネ袋に記載しています。
[会社について]
鶴頸種苗流通プロモーションは、日本全国の伝統野菜のタネの販売をしています。
伝統野菜を途絶えさせたくない、都会でもおいしい野菜を食べ、作り、笑顔になっていただきたいとの思いのもと、2018年2月に発足し、今に至っています。代表は現役大学生、小林宙(こばやしそら)さんです。
*100%の発芽保証はできません。種まき後の天候により、発芽や生長が左右される事がありますので、ご了承ください。
*外部倉庫から発送します。配送はクロネコヤマトもしくはネコポスです。
*ネコポスで5-10袋まで発送可能です。上記数量以上もしくは他商品を一緒に購入された場合は、配送料と配送方法を変更させていただきます。ご了承ください。
[返品・交換についての注意事項]
こちらの商品は商品の性質上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。開封後の返品は受け付けておりません。