土の保管場所には気をつけましょう!保管場所次第で色々出てきますよ、、、 2024/09/19(木) 土最新の読み物 こんにちは、両筑プランツショップです。 今回は土についてです! 両筑プランツショップでオリジナルの土を販売していますが、大体の方は植え替え前に、買って届いたらすぐに使っていることが多いと思います。 ただ、使ってみたものの […] 続きを読む
普段見かけない 珍しい西洋野菜を育ててみませんか? 2024/09/17(火) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 タネの販売を始めてから、数年経ちますが、当初と比べるとかなり種類が増えました。 なぜ樹木の生産者がタネ売るの?と思われるでしょう。 理由は、、、 タネから植物を育てる […] 続きを読む
ルーツポーチ育苗用の配送で、ネコポスが選べるようになりました! 2024/06/19(水) オンラインショップルーツポーチ最新の読み物 こんにちは、両筑プランツショップです。 ルーツポーチ 育苗用を三種類販売しています。 今回、配送でネコポスを選べるようにしました! 以前はクリックポスト配送をしていたのですが、発送を外部倉庫に […] 続きを読む
虫が苦手な人におすすめ。除虫菊のスプレーなら自然由来100%で安心です。 2024/06/12(水) オンラインショップ忌避剤最新の読み物植物の豆知識 こんにちは、両筑プランツショップです。 *今回はイモムシの画像があるので、虫が本当に苦手な方は読まない方が良いと思います、、、。 春から夏に悩まされる虫問題。 植物は好きでも虫は苦手という方が […] 続きを読む
両筑プランツショップ オリジナルソイルのパッケージが変わりました! 2024/05/13(月) お知らせ土最新の読み物 こんにちは、両筑プランツショップです。 オリジナルソイルのパッケージ、どうにかしたい、、、と数年思い続けてました。 コロナ禍前にデザイナーさんに相談したりもしたのですが、その後連絡が途絶えてしまい、そのまま […] 続きを読む
中原採集場のタネを販売始めました! 2024/04/23(火) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 今月から、中原採集場のタネを販売始めました。 中原採集場は福岡にある種苗会社です。 主に野菜のタネを扱っていて、スプラウトのたねも多種類あります。 野菜 […] 続きを読む
今年から販売を始めました! 自然農法センターのタネ 2024/04/02(火) オンラインショップ最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 数年前から販売を始めたタネですが、今年は一気に販売の種類も数も増やしました。 そのなかで 新しく販売を始めたのが、自然農法センターのタネ。 自然農法セン […] 続きを読む
直売所でオリジナル肥料5kgと10kgを販売しています! 2023/12/13(水) 実店舗営業肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 グレヴィレアバンクシア専用とオーストラリア植物専用の、オリジナル肥料について直売所で販売しているか問い合わせがよくあります。 以前は全ての種類を販売して […] 続きを読む
しつこいですが、肥料は適切な量を植物にあげてください。 2023/10/03(火) オーストラリア植物肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 今回はオリジナル肥料のことです。 またこの話かと思われそうですが、しつこくブログに書きます。 オーストラリア植物専用肥料やグレヴィレアバンクシア専用肥料 […] 続きを読む
オリジナル肥料の卸売販売を始めました。 2023/08/17(木) お知らせ肥料 *23/8/17 下記サイトからも注文可能です。利用にあたり登録が必要になりますが、ご検討ください! https://retailer.orosy.com/wholesale/8fe0f990-f7f2-4fcd-a44 […] 続きを読む