ジャガイモ アンデスレッドを収穫!そして食べてみました。 2023/05/23(火) Mの家庭菜園記ルーツポーチ肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 今年の家庭菜園はじゃがいもを植えました!というのを前に書きましたが、なんともう収穫できる時期にきたので、じゃがいもを少し掘りました。 […] 続きを読む
オーストラリア植物専用肥料とグレヴィレアバンクシア専用肥料 5kg 10kg 値上げのお知らせ 2023/03/03(金) 最新の読み物肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 今年に入って、オーストラリア植物専用肥料とグレヴィレアバンクシア専用肥料 500gと1kgの肥料を値上げして、5kgと10kgは据え置きにしていま […] 続きを読む
オリジナル肥料500g入りのゆうパケット配送終了しました。 2023/02/14(火) オンラインショップ最新の読み物肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 500g入りのオリジナル肥料(オーストラリア植物専用 グレヴィレアバンクシア用)ですが、1袋までゆうパケットで配送していましたが、今週から終了させ […] 続きを読む
冬の間に見つけておきたい コガネムシの幼虫 2023/01/06(金) オーストラリア植物害虫駆除忌避剤最新の読み物肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 冬になってから、みなさん植物の面倒見てますか? 時期的に水やりの回数が減って、植物の状態が急変していた、、、ということもあると思います。 &nbs […] 続きを読む
Roundaboutの剪定 調子が悪くなっていたヒースバンクシアの様子を見に行ってきました。 2022/12/27(火) オーストラリア植物剪定最新の読み物肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 先日ブログを書いた、Roundaboutの剪定ですが、、、。 → Roundaboutの剪定 まだ一ヶ月も経っていませんが、その後の様子が気になっ […] 続きを読む
オーストラリア植物(主にバンクシアやグレヴィレア)に肥料は不要という話を聞いたのですが、、、。 2022/12/23(金) オーストラリア植物最新の読み物肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 植物の育て方相談で、ちょっと気になることがあり今回ブログを書くことにしました。 両筑プランツショップでオーストラリア植物を買ったあと […] 続きを読む
オーストラリア植物専用肥料 在庫がなくなった場合しばらく再入荷がありません。 2022/12/20(火) お知らせ最新の読み物肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 タイトルにありますように、オーストラリア植物専用肥料ですが、現在の在庫がなくなるとしばらく入荷がありません。 予定では1月中旬から末になると思います。 現在5k […] 続きを読む
オリジナル肥料 500g入りと1kg入り値上げのお知らせ 2022/08/09(火) オーストラリア植物肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 9月1日から、オリジナル肥料の500gと1kg入りを値上げさせて頂くことになりました。 この2種類につきましては、元から袋の単価が高かったのですが […] 続きを読む
ジャボチカバのその後 変化がありました! 2021/11/22(月) 肥料 こんにちは、両筑プランツショップ ミクです。 前回のブログで、調子の悪くなったジャボチカバについて書きました。 植え替えをして湖の恵 活力液を上げました。 → ジャボチカバの調子が悪いの […] 続きを読む
ジャボチカバの調子が悪いので、植え替えしてみました。 2021/11/13(土) 植替え肥料 こんにちは、両筑プランツショップ ミクです。 事務所で育てているジャボチカバ。最近葉先の色が悪いしなんだか調子悪いな、、、と思ってました。 色は薄いし先端から茶色になるし、何か良くないこ […] 続きを読む