violetkunzea

こんにちは、ミクです。

春ですね。両筑でも植物が一斉に動き始めています。

その中で、今回初めて紹介する植物があります。

バイオレットクンゼア(フトモモ科)です。

violet

学名はKunzea parvifolia 。parvi=小型の folia=葉 という意味なので、このクンゼアの特徴がよく表れてますね。

バイオレットクンゼアは、多分5〜6年前にオーストラリアから輸入したタネです。タネが粉みたいに細かいので、生産担当のセイラがまいた後の管理が結構大変と話してました、、、。

violetkunzea

ネットで花の写真を見たことはあるのですが、思っていたよりも濃い目の花色で、オーストラリアの植物っぽいです。フトモモ科の派手な花って、オーストラリア独特という感じがします。

ちなみに、オーストラリアのこちらのサイトに情報が掲載されてます。

Gardening with Angus

販売はまだちょっと先かな、、、と思います。ある程度数を作っておかないといけないので。

今はホワイトクンゼアという白い花が咲くタイプを販売中です。

オーストラリア植物の中では、クンゼアは割と地味に思われがちですが、低木タイプで花もよく咲くし、剪定すればするほど形が良くなって花付きもよくなります。

小さい花だけど、樹木一面に咲くので本当にきれいです!春と秋2回咲くことも。

whitekunzea

オーストラリア植物に初挑戦したい方は、いかがでしょうか?

気になるけど、相談して買いたい!という方はLINEとメールでお待ちしています!

友だち追加

メールでの相談→メール

LINE@友達追加でお得な情報GET
 
新入荷再入荷

CART

follow me

Instagram

Facebook