セイラです!ここ最近、剪定のご相談が増えてきましたが、決まってよく言われることがあります。

「えっ!こんなに切るんですか⁈」

私としてはそれでもまだまだ控えめに切る場所を伝えているつもりですが、結構驚かれたり心配される方が多いです。でも、考えてみてください。私が日々、管理をして剪定したり、鉢替えしたりしているので言っていることは間違いないのです。笑

そこで、皆さんがびっくりされるかもしれませんがこんなに切って大丈夫なんです!という剪定を今回は見てもらいたいと思います。

 

カリステモン ピンクシャンパン編

こちらは、我が家のカリステモン ピンクシャンパンです。伸びに伸びて花が咲き、重さで広がっていますよね?これ、良くない樹形なんです。

何が良くないかと言いますと、剪定をしばらくしていなかったので上の方が伸び切ってダラダラとしています。

このまま切らずに伸ばしていくと下枝から葉っぱが無くなって、上の方しか葉っぱが残らない状態になります。

つまり、栄養が先端の方ばかりに送られていくのでどんどん下から葉っぱが落ちていきます。そして、強風が吹くととても折れやすくなるので植物にとって良くはないのです。

バッサリと切りましたが皆さんはこれを見てどう思いますか?

切りすぎじゃない??ですよね?笑  

でも今くらいの時期でしたら、こんなに切っても全く問題ないんです。そしてピンクシャンパンは結構、剪定しても丈夫なのでこのくらいの剪定で枯れたり傷んだりすることはありません。

上の方は少し太い枝がありましたが、こちらもバッサリ切りました。ずっと気になっていたので切った後は爽快感と達成感があります。特に植物が大きくなるとよりスッキリとした気持ちになります!植物にとってもこれからドンドン新芽を伸ばすぞ!という感じになりますしね。

 

メラレウカ レボリューションゴールド編

次はメラレウカ   レボリューションゴールド。

こちらも枝が伸びて下向きに下がっています。

このようになったときは剪定のサインです!

 

はい!剪定後はこんな感じです。

 

もう衝撃的ですよね?笑 でもですね、良く近くで見てみると

じつはあちこち新芽が出てきているんです。

こんなときは切らないと損!

切ることでより幹から沢山の新芽が出てきますので、皆さんも覚えておいてください。

それに一度下枝が枯れても、今回のようにまた新芽が出てくることはあります。

メラレウカはちょっと水切れしたくらいなら、すぐに水をあげれば問題なく復活はできます。

その際葉っぱを落としたりすることはありますが、それは復活のサインなんです。

水を吸い上げているので傷んだ葉っぱを落として、新しく新芽を出そうとしている証です。

すぐに気づくには、日頃から植物をきちんと見てあげることや、水切れには要注意です。

今回の剪定を見てどのように思いましたか?

剪定も奥が深いです。たかが剪定。されど剪定です。

植物によって剪定方法も切っていい太さや時期も違います。でもそこを難しく考えずに実行あるのみです!

そして、植物を上手に育てるコツはいきなり何本も購入しないこと。

まずは12本から始めて、その植物を知ること、向き合うことから始めていきましょう。

そしたら自信がついて、次のステップへと踏み出せますので!

両筑で購入された方はどんどん質問をしましょう!私たちは、自分たちが生産している植物しか販売していません。だからこそ、購入後のサポートはしっかりとやるのが使命だと考えています。(両筑のラベルが付いていない植物については、相談を受けることはできませんのでご了承ください)

友だち追加

メールでの相談→メール

LINE@友達追加でお得な情報GET
 
新入荷再入荷

CART

follow me

Instagram

Facebook