パールアカシア 植物画像集 2022/08/31(水) アカシア最新の読み物植物画像集 パールアカシア 学名 Acacia podalyriifolia マメ科 東オーストラリアに自生するアカシア。 春に花を咲かせます。 花は丸い黄色で、枝先にびっしりと咲きます。 &nbs […] 続きを読む
9月 お店営業カレンダーです! 2022/08/30(火) 実店舗営業最新の読み物 こんにちは、両筑プランツショップです。 涼しい日もあったりで、そろそろ秋かな、、、と期待してます! 9月のお店営業カレンダーはこちらになります。 祝日が2日ありますが、営業します! 普段 […] 続きを読む
フジ 福智山 斑入り植物 植物画像集 2022/08/18(木) 斑入り植物最新の読み物植物画像集 フジ 福智山 学名 Wisteria floribunda ‘Fukuchiyama’ 福岡県にある福智山で見つけられた斑入りの藤です。 斑がとても個性的です。黄色と緑のコント […] 続きを読む
ルーツポーチに生えてくる苔は良くないんでしょうか? 2022/08/18(木) ルーツポーチ最新の読み物 こんにちは、両筑プランツショップです。 ルーツポーチについてお客様からチャットやLINEで相談が多い、苔についてブログを書きます。 そもそも、ルーツポーチに苔は、、、生えます! こればか […] 続きを読む
苗でも容赦なく剪定 メラレウカ センテッドペーパーバーク 2022/08/17(水) メラレウカ剪定最新の読み物 こんにちは。セイラです。 剪定の鬼として日々、剪定が大事だと言っていますが今回も剪定について話したいと思います。今回の作業が剪定だったのでついでにということもありますが、植物はメラレウカ センテッド […] 続きを読む
ヘアピンバンクシア 植物画像集 2022/08/16(火) バンクシア最新の読み物植物画像集 ヘアピンバンクシア 学名:Banksia spinulosa ヤマモガシ科 東オーストラリアに自生するバンクシア。 高さは2-3m程で幅もおなじくらいに生長します。 花の時 […] 続きを読む
アカシア ブルーブッシュ 植物画像集 2022/08/16(火) アカシア最新の読み物植物画像集 アカシア ブルーブッシュ 学名 Acacia covenyi 東オーストラリアに自生するアカシア。 春に枝先に黄色の花を咲かせます。 ブルーグレー色の葉が特徴 […] 続きを読む
オーストラリア植物のタネ 種まきの難易度をつけてみました。 2022/08/11(木) オーストラリア植物最新の読み物植物のタネ こんにちは、両筑プランツショップです。 今回は、今年から取り扱いを始めたオーストラリア植物の種についてブログを書きました。 現在販売しているタネの、まき方の難易度をそれぞれ […] 続きを読む
オリジナル肥料 500g入りと1kg入り値上げのお知らせ 2022/08/09(火) オーストラリア植物肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 9月1日から、オリジナル肥料の500gと1kg入りを値上げさせて頂くことになりました。 この2種類につきましては、元から袋の単価が高かったのですが […] 続きを読む
実店舗で買い物をしていただくと10%オフ!8/31までやってます。 2022/08/09(火) 実店舗営業最新の読み物 こんにちは、両筑プランツショップです。 今月31日まで、実店舗でも割引をすることになりました。 *11000円以上のお買い物で10%オフ *書籍は割引対象外ですが、それ以外の商品は対象で […] 続きを読む