肥料からカビ 2020/12/28(月) 肥料 こんにちは、ミクです。 以前肥料についてのブログを書きました。 → 肥料についての疑問にお答えします。 上のブログでも少し触れたのですが、今回は肥料から生えるカビをメインに書きたいと思います。 ブログ中にはカビの画像が出 […] 続きを読む
肥料についての疑問にお答えします。 2020/07/06(月) 肥料 こんにちは、両筑プランツショップ ミクです。 今回は、これまでLINEやチャットの相談で多かった、肥料についての質問について。お客様に回答していますが、時々確認をしたいときのために、ブログに残しておこうと思います。 LI […] 続きを読む
使用済みの土をどうするか問題 2020/06/23(火) 土 こんにちは、ミクです。 先日、とあるお客様から質問がありました。 植え替えで出てしまう、使用済みの土をどうした良いのか。 お客様はマンション住まいなので、毎回植え替えでどうしても不要な土が出てきてしまうが、どうしたら良い […] 続きを読む
レモンユーカリ のタネをまいてみました。 2020/06/10(水) ユーカリルーツポーチ こんにちは、ミクです。 両筑プランツショップでタネの販売を始めました。 今は4種類ですが、今後少しずつ種類を増やしていけたらと思っています。 → タネの販売 今回は、その中でレモンユーカリ のタネをまいてみました。 準備 […] 続きを読む
ルーツポーチや植木鉢に鉢底石は必要? 2020/04/29(水) ルーツポーチ こんにちは、両筑プランツショップです。 最近、ルーツポーチを購入する前にお客様から相談されることが多いのが、「鉢底石を入れた方が良いですか?」という質問です。 今回はその疑問に応えようと思います。 1鉢底石 […] 続きを読む
家でプチ自給自足してみませんか。 2020/03/29(日) ルーツポーチ土植木鉢観察 こんにちは、ミクです。 今年に入ってから新型コロナウイルスの広がりがあり、家で過ごす人も増えているともいます。特に都市圏は広がり方が不安になりますよね。 今後の広がり方が不安になりますが、手洗いは必須です。本当こまめに洗 […] 続きを読む
植物にとって土や植木鉢がなぜ大事なのか。 2020/03/16(月) ルーツポーチ土植木鉢肥料 こんにちは、両筑プランツショップです。 ちょっと前に、お客様に言われたことが気になってまして、今回ブログを書こうと思いました。 とあるお客様に「土とか植木鉢にお金をかけるのが、もったいなくて、、、」と言われたんです。 え […] 続きを読む
オリジナルの土とルーツポーチのセットを販売! 2020/01/15(水) お知らせルーツポーチ園芸資材植木鉢 色んな植物で両筑プランツショップオリジナルの土とルーツポーチを使ってもらいたい!という思いがあり、セットを作りました。 セットは2種類。 *ドライの土+ルーツポーチ(ハンドルなし) *マルチの土+ルーツポーチ(ハンドルな […] 続きを読む
ルーツポーチの再利用 洗い方教えます 2019/10/08(火) ルーツポーチ園芸資材 こんにちは、ミクです。 先日お客様から、「ルーツポーチってどうやったらキレイになるんですか?」と質問がありました。 一度使ったルーツポーチをもう一度使いたいけど、水洗いしても汚れがなかなか落ちなかったそうです。 「汚れた […] 続きを読む
伝市鉢はどんな植物にもあう万能の植木鉢 2019/08/28(水) 園芸資材植木鉢 こんにちは、ミクです。 今回は伝市鉢について。 両筑プランツショップをよくご覧になって頂いてるお客様はご存知かもしれませんが、ルーツポーチ以外に両筑プランツショップがオススメしている植木鉢が何種類かあります。 伝市鉢はそ […] 続きを読む